道教について

2023年8月22日


◆PSYRYUのつぶやき 2023/4/14 から抜粋
PSYRYUのつぶやきの有益(と私が思ってる)記事を抜粋しています。

 ところで最近見た動画で面白いものを紹介します。
道教とは何かをわかりやすく解説【老子・荘子の教えを学ぶ】です。
道教や神仙思想(仙道です)についても紹介されてます。
これによって中国の一面が見えてくると思います。
中国においては、儒教という規律や礼儀を重んじる硬派みたいな教えがうまれた一方で
老子・荘子の思想という軟派、あるいはリベラルみたいな教えも生まれているのです。
これが道教となったわけです。しかも、道教においては仙人や不老不死を信じてました。
文字通り仙人を目指していたというより、多くの人達は安らぎの別世界(あの世など)
へ心の中で現実逃避していたのだろうと解釈しています。
どちらかというと中国の文化は道教の影響が大きいかもしれません。
中国の占いも四柱推命のように人間の人生は運勢というものに翻弄される理不尽で、
はかないものであるみたいな考え方があるように感じます。そういう風土があると思います。
我々日本人が中国の人に対して、不真面目でいいかげんな印象を受けてしまうのは
老荘思想・道教の文化をそう感じてしまうのかもしれません。

 一方、日本は中国の文化のうち、儒教あるいは朱子学の影響を強くうけました。
江戸時代には幕府の政策で庶民に至るまでが儒教の精神によって管理されたようです。
その為、日本人は世界から賞賛されるほど規律や礼儀を重んじ、道徳心が高いのだと思います。
それは良いことですが、私のように異国から来た(グループソールだと思ってる)人間には
ある意味不自然に矯正された感じにも思えます。高い道徳性や完全主義がある代わりに
自己肯定感が低く、生きづらさやストレスを感じている、そして異端な者を容認しにくい
心の狭さがあるように感じてしまいます。
それは「儒教」の影響の方が大きいからではないでしょうか?
儒教について知りたい方は→儒教とは何かをわかりやすく解説【孔子の教えを学ぶ】

 東洋の思想には、儒教のような硬派な文化だけでなく、リベラル派みたいな文化である
老荘思想もあることを知る事は面白いと思います。
紀元前の昔から、あんまり真面目に考えなくてもよい、周囲の人と比較しなくてもいい。
好きに生きればいい。と主張していた賢者が居たわけです。
「昔の人は立派だった」「今の若者はダメだ」「現代は堕落してしまった」とぼやく
老人達のはるか昔のご先祖様が「もっと楽に考えましょう」とアドバイスしていたわけです。
現代はこういう生き方も選択可能な時代です。もっと楽に考える余裕を持ちましょう。

関連ページ:自由人という選択肢


本を探すならネットオフ  ★お知らせ★ 波動リンク集

5ch 5ちゃんねる 被害 危険 苦情 批判 文字波動 神秘のお部屋 文字波動 神秘のお部屋 PSYRYU 彩竜 ハズル パワー体験 潜在意識 2ch 2ちゃんねる スレッド 開運 波動グッズ パワー 気 波動エネルギー ヒーリング パワーグッズ mhヒーリング サイリュウ 呪術 願望実現 魔術 危険 効果 呪い 呪文一覧 有名 呪文を唱える 呪文の言葉 本物Purple.C 2ch 2ちゃんねる 5ch 5ちゃんねる ハリーポッター