宗教に悩まされている人へ
2023年10月27日
◆PSYRYUのつぶやき 2023/10/15 から抜粋
PSYRYUのつぶやきの有益(と私が思ってる)記事を抜粋しています。
某教団の解散命令が出ることが決まったようですね。
宗教は本来、人を幸せにするものであるはずですが、数々の問題が報告されており、
まるでマルチ商法と同様の「厄介」なものとして扱われてしまっている現状は悲しいですね。
私は宗教の悩みを抱えている方に次のことを言いたいです。
・宗教は入信するのも自由であるし、辞めるのも自由である。辞めて不幸になることはない。
・新興宗教やスピリチュアル系団体などで、自分達が特別な使命を持つ団体だとか、
「あなたは選ばれてここに来たのです」とか言われても、真に受けないこと。
あちこち転々とした人間には聞き飽きた文句である。何度聞いた言葉だろうか?
どこでも同じことを言うのだ。結婚式のスピーチで「新郎は優秀な成績で卒業しました」
と皆んなが優等生だったことになってるのと同じである。リップサービスである。
「豚もおだてりゃ木に登る」みたいにおだてられたら洗脳を疑ってみて欲しい。
おだてられて時間とお金を捧げたり、人生を捧げる人もいる。まあそれは自由だが、
それが本当に自分にとって幸せなのか?代わりに苦労させられていないか?考えて欲しい。
本当に特別な使命を担ったエリート集団だったら、誰でも入会できるはずがないという
そもそもの矛盾に気づいて欲しい。
・宗教を止める=全てを否定して無神論者・唯物論者になることではありません。
もし、私の言うことを信用してくださるなら、神仏・霊・死後の世界は確実に存在します。
宇宙を創った創造主やら悪魔がいるかどうかは分かりませんが。
宗教を止めたとしても全てが嘘だったと絶望しなくてもよいです。神秘の世界は確実に存在します。
・見えない世界は常に人々を支援しているが、見返りを要求しない。
宗教で助けてもらったとしても人生を捧げて恩返しをしなくてもよい。
恩返しを要求する神仏・教団などさっさと捨ててしまえ。神仏は見返りを求めない。
・宗教の為に経済的苦労をしたり、勧誘ノルマに苦しんでいるなら辞めてしまえばいい。
宗教は人の幸せの為にあるのであって、苦しみをもたらすのなら存在価値はない。
・宗教で食ってる人間の為にあなたが犠牲になって捧げてあげる義理はない。
恩義もない宗教関係者のことなど、心配してやる必要はない。
私は自分を犠牲にしてでも奉仕したいと思う立派な宗教者を見た事はありません。
この世に肉体を持った人間は全員俗人です(私もです)無条件に信じないこと。
あなたの貴重な財産と時間を見知らぬ他人に捧げるなど愚かなことである。
・宗教の選択によって幸福・不幸が決まることや死後の境遇が決まることはない。
会員特典で天国が保障されるはずがない。「天国行きの会員特典」取得の
誘惑はマルチや投資詐欺の罠みたいなものである。うまい話には裏がある。
・私は絶対の真理や唯一正しい教えなどというものを見たことも読んだこともありません。
何を信じるか?は人それぞれの自由です。絶対だの正統だの唯一正しいだの言う人がいても
「あなたがそう思ってるだけでしょ」と聞き流せばよい。自分の信念は自分で選ぶ権利があります。
・人間は特定の宗教を信じるために生まれてきたわけではない。宗教がなくても人間は生きていける。
もし「全ての人は唯一絶対のこの宗教を信じなければならない」と主張する奴がいたら縁を切るべし。
金を無心してくる奴と宗教をしつこく勧誘する奴とは縁を切った方がいい。
・私はイキガミ、特別な魂の持ち主などを未だかつて一人も見たことはない。
私の個人的信条にすぎないですが、イエス様もお釈迦様も人間だったと考えてます。
「自分はイキガミだ」と言ってる気持ち悪い人間がいたら絶対関わるな。
・宗教は偉大なる精神文化であるが、時代によって変わるものである。
聖書やコーランは古典であり、時代遅れである。今求められている宗教は世界の多様性を
認める現代に必要な教えである。「宗教も時代によって変わる」と考えるべきである。
・宗教(特に提唱宗教)の原理は誰かの世界観・価値観であって絶対ではない。
信じるか信じないかは個々人の自由である。文化と考えればよい。
そんな他人の世界観をあたかも絶対・永遠の真理であると信じて、他人に押し付けることは
他の人の信じる自由を侵害することになる。宗教関係者は自分達の生活の為に自分達の教えが絶対で
あると主張したがるものであるが、誰もその通りに信じなければいけない義理はない。
他人の都合のためにあなたが奉仕しなければならない理由はない。
あなたには自分が良いと思う教え、信仰を選ぶ自由がある。自分で自由に選んでください。
関連ページ:宗教の自由について